バランスボール転がし

みなさん、こんにちは!

今週は、比較的日中は暖かい陽気が続いていたようですね💦

来週はまた寒くなりそうなので、お出かけの際は上に羽織れるものを持っていくと良いかもしれません。

さて、今週のすたーとらいんの活動は…「バランスボール転がし」です!✨

今回の「バランスボール転がし」では、子どもたちがバランスボールをお友だちのところまで手で押して転がしていくという内容で行いました~

バランスボールを渡す際には「どうぞ」、受け取る際には「ありがとう」といったやり取りも大事なポイントとなります😊

最初に、先生がお手本を見せ、その後、子どもたちはお友だちのところまでバランスボールを上手に転がしていきます。

ボールを転がす際には手のひらを使ってしっかり押すことが求められますが、子どもたちは楽しみながら、しっかりと押して転がすことができました💪

渡す時には、「どうぞ」と言ってボールをお友だちに手渡し、受け取る時には「ありがとう」と言って感謝の気持ちを伝えます。このやり取りを通じて、言葉の使い方やお友だちとのコミュニケーションを学ぶことができます🎶


また、バランスボールを転がすという動作は、体を使ってバランス感覚や体幹を鍛える良い練習にもなります。ボールを上手に転がすために体を動かしながら、少しずつ体力もつけていくことができます✨


活動の後、子どもたちは「もう一回やりたい!」と楽しそうに何度も挑戦していました。お友だちとのやり取りも笑顔で行い、みんなで協力しながら活動を楽しむことができました!🤗




※随時見学予約承っております。見学予約申込ページより、見学予約をお願いします。

空き状況についてのお問合せはすたーとらいんまでお電話ください。

また、その他ご不明点や気になることなど、相談がございましたら、お電話ください。

すたーとらいんでは一緒に働いてくださる方を募集しています❢

ホームページの採用情報をご確認の上、メールもしくはお電話ください。連絡お待ちしております。

STARTLINE

すたーとらいん みんな みんな  さいしょの一歩は       ここから!

0コメント

  • 1000 / 1000