ご利用・一日の流れ・事業概要
ご利用の流れ
【STEP1】お問い合わせ
ご利用に関することのみならず、不安なことやお聞きになりたいことがありましたらお問い合わせください。
【STEP2】見学
お子さんの気持ちを最優先に考えておりますので、ぜひお子さんと共に見学にいらしてください。
【STEP3】受給者証申請
お住いの市区町村への申請及び市区町村との面談となります。
【STEP4】契約
当事業所との契約・アセスメント(お子さんのことについて詳しくお聞きします)などを行います。
約1時間~2時間程度お時間をいただきます。
【STEP5】ご利用開始
ご利用スタートです!
一緒に成長できることを楽しみにしております ♪
1日の流れ
①登園
・保護者様よりお子さんの本日の様子を伺います。
・登園後のお仕度、手洗い、体操へ
②体操
・身体をほぐすこと、体幹訓練を含む体操をして活動へ導入します。
③はじまりの会
・自己紹介、一日の流れを確認したりと小集団での社会場面の訓練をします。
※2部では、はじまりの会はありませんのでご了承ください。
④活動(個別・集団活動)
・毎週様々な活動を行い、ステップアップを図ります。
⑤おわりの会
・帰りのお仕度を済ませ、帰りのご挨拶
・療育室の扉が開きましたら、お引渡しです。
事業概要
対象児:未就学児
定員:10名
時間:一部 9:30~11:30(1歳半~3歳)
二部 13:15~14:50(対象年齢なし)
三部 15:10~16:45(3歳~年長)
※月曜日・日曜日・祝日は閉所
※8月13日~15日、12月29日~1月3日は閉所
※時間・定員は状況、曜日によって変更する場合があります