鉄棒
みなさんこんにちは😊
今週は火曜日にあった暴風雨がすごかったですね💦💦
さて、今週のすたーとらいんの活動は・・・「鉄棒」を行いました🤗
鉄棒では「技を試してみる」として、年齢に合わせた鉄棒の技などを取り入れてみました💡
1部の小さい子どもたちにはまずは「鉄棒」に慣れて楽しむことを目的とし、つかまってみたり、ぶら下がってみたりしました❢
3部の子どもたちには鉄棒にぶら下がるほかにも、ぶら下がりながら足でボールを挟んでみたり、手と足でぶら下がる「丸焼き」のポーズなどをしました♬
子どもの中には鉄棒を握る手の親指が下にいかないことがみられることがあり、まずは握り方から先生と一緒に確認しながら行いました👌
今回の「鉄棒」にはぶら下がることで「握力を鍛える」効果や腕や背筋がが伸びるので「姿勢の改善」の効果があります。
また、「ぶら下がりながら足でボールをつかむ」はぶら下がるので「握力を鍛える」「姿勢の改善」があるほか、複数の事を同時に行うので「協調運動」にもつながります❢
「丸焼き」では逆さまになり、手と足でつかまるので「身体のバランス感覚」や「身体コントロール」を養う事が出来ます✨
鉄棒にうまく参加ができない子には先生が手添えで支えながらぶら下がってみたり、ぶら下がっている時間をみんなで数えながら、ちょっとずつぶら下がる時間を延ばしてみたりなど、子どもに合わせ、「できた」を実感できるような活動を行いました😌
「はやくやりたい~」「つぎ、わたしの番ね!はやく~」と待ちきれない気持ちが見られることもありましたが、「〇〇くんが終わったらね」や「〇〇ちゃんの次に〇〇ちゃんね」などしっかりと順番を伝えると、「わかった~」「じゃあ、次やらしてね」とやりたい気持ちを抑え、しっかりと順番待ちする様子も見られました🎊
※随時見学予約承っております。見学予約申込ページより、見学予約をお願いします。また、ご不明点や気になることなど、相談がございましたら、お電話ください。
また、一緒にすたーとらいんで働いてくださる方を募集しています❢
ホームページの採用情報をご確認の上、メールもしくはお電話ください。
連絡お待ちしております。
0コメント