サーキット運動~

みなさん、こんにちは♬

今週はハロウィン週間として、すたーとらいんに通う子どもたちにお菓子のプレゼントをしました~

プレゼントを渡す前には「トリックオアトリート!」と子どもたちに言ってもらってから、配布させて頂きました🎃✨

さて、今週のすたーとらいんの活動は・・・「サーキット運動」を行いました~👏

サーキット運動ではスタートと終わりの位置に足あとマークを置き、フープでケンケンパ、平均台、飛び石をやりました🤗

そのほかにゴールに着いたら、スタートにいるお友だちにタッチをする、バトンを持ったままサーキットを行い、ゴールに着いたらスタートにいるお友だちにバトンを渡すなども行っています💡

まずは、足あとマークを置くことでスタートの立つ位置やゴールする位置を認識しやすくなり、ここがスタート・ゴールというルールの理解を促します

また、ケンケンパや平均台、飛び石ではバランス感覚や体幹を養います

ゴールについたら、スタートにいるお友だちにタッチをする・バトンを渡すことで他児とのコミュニケーションや関わり、協調性の部分を学ぶことができます🎉🎉

子どもたちも身体を動かしながら楽しく活動に参加していました~😊



STARTLINE

すたーとらいん みんな みんな  さいしょの一歩は       ここから!

0コメント

  • 1000 / 1000