椅子取りゲーム
みなさん、こんにちは
秋と言ったら、食欲の秋!ぶどうやりんごなどの果物やきのこやサツマイモと言った野菜がおいしくなるシーズンですね✨
涼しくなるのでその分栄養などを蓄え、甘くおいしくなるそうです😊
さて、今週のすたーとらいんの活動は・・・「椅子取りゲーム」を行いました~
今回行った「椅子取りゲーム」では”音楽(声、楽器の音)をよく聞く”に重点を置き、年齢の小さい子1部の子どもたちには先生が「走るー」「座るー」と声をかけてその通りにできるか、3部の年少以降の3部の子どもたちには音楽を流したり楽器を鳴らして、音楽や楽器の音のが止まったら座るなどをやりました❢
先生から「走るーと言ったら走る」、「座るーと言ったら座る」、「音楽を流している(楽器を鳴らしている)間は椅子の周りをまわる」「音楽が止まったら椅子に座る」と言ったルール説明をしてから実施しました。他にも年齢に合わせ「椅子に座れなかったら、ここに座る」などの細かいルールも設定しました。
1部の子の中にはルール理解が難しかったり、走る事が楽しくなってしまい、うまく座れない子もいましたが、先生が声をかけたりすることで周囲を見て同じように座ることができていました👌
3部の子の中には座れなくて悔しいと気持ち沈んでしまう子もみられましたが、「次頑張ろうね」などの声かけを先生が行い、少しずつ落ち着いて活動に最後まで取り組むことができていました🎊
※随時見学予約承っております。見学予約申込ページより、見学予約をお願いします。
空き状況についてのお問合せはすたーとらいんまでお電話ください。
また、その他ご不明点や気になることなど、相談がございましたら、お電話ください。
すたーとらいんでは一緒に働いてくださる方を募集しています❢
ホームページの採用情報をご確認の上、メールもしくはお電話ください。連絡お待ちしております
0コメント