パネルシアター

みなさん、こんにちは🌞

今週は嵐のような日があったり、ぽかぽかと春らしい陽気の日があったりと天気の変化が激しかった1週間でしたね🌀

さて、今週のすたーとらいんの活動は「パネルシアター」を行いました😌

パネルシアターでは”見つけ遊び”として、先生が言ったものを子どもにイメージしてもらい、それ見つけて持ってくるという設定としました💡

例えば先生が「赤くて」「丸い」「野菜」を持ってきてと言ったら、”トマト”を持ってきてもらうなど、正解は伝えず、先生が言った言葉から子どもに正解となるものをイメージして持ってきてもらいます。

そうすることで、先生が言った事を「聞く力」、言われたものをイメージする「想像力」が養われます❢

また、言われたものを色々なものの中から探し、持ってくるというビジョントレーニングにもなり、「見る力」も養っていきます♬

他にも「金魚が逃げた」で金魚を見つけて水槽に入れてもらう形式で行い、あえて壁の高い位置に金魚を貼ってそれを先生に取ってもらうといった、他者へ協力を求める「コミュニケーションスキル」を養う事もやっていきました🤗


※随時見学予約承っております。見学予約申込ページより、見学予約をお願いします。また、ご不明点や気になることなど、相談がございましたら、お電話ください。



STARTLINE

すたーとらいん みんな みんな  さいしょの一歩は       ここから!

0コメント

  • 1000 / 1000