さくら制作🌸

みなさん、こんにちは

今週のすたーとらいんの活動は「さくら制作」を行いました✨

さくら制作では木の切り抜きにピンクの”絵具”を使って指で色を付け、みんなそれぞれのさくらを作っていきました~🎊

指に絵具をつけるのが苦手な子にも慣れてもらう為に少し頑張ってもらい、頑張った後には筆を使ってもらいました😊

今回のさくら制作では「想像しながら作る」「絵具の感触に慣れる」といった効果があります💡

「想像しながら作る」

空に舞ってるさくらという子もいれば、花びらが落ちてるという子もいました。

また、指先の使い方で花びらの大きさが変わるなど大きな花びらなど色々想像して制作に取り組んでいました🤗

「絵具の感触に慣れる」

接触過敏等で絵具の感触が苦手という子も活動を通して少しずつ慣れてもらうことで徐々に触れるように支援していきます。

子どもたちもどんなさくらを作ろう?とイメージしながら、楽しく制作活動に取り組んでいました❢❢


※随時見学予約承っております。見学予約申込ページより、見学予約をお願いします。また、ご不明点や気になることなど、相談がございましたら、お電話ください。



STARTLINE

すたーとらいん みんな みんな  さいしょの一歩は       ここから!

0コメント

  • 1000 / 1000