楽器活動🎶

みなさん、こんにちは✨

今週のすたーとらいんの活動は「楽器」を行いました😊➰

「楽器」の活動では”音を鳴らす”ことに重点を置いて、活動を行いました💡

「楽器」を使い”音を鳴らす”ことは腕や手の細かい動作を行うので、身体のどの部分をどのように動かすと音が出るのかということを学ぶことができます🎼

また、楽器の叩き方や振り方を変えることで違った音が鳴るということも学べます🎊

ほかにも、〇楽器を鳴らしながら、歩くという二つの動作ができるか(協応動作)

     〇”止まる”や”ゆっくり”といわれたら、その通りできるか(指示理解)

     〇お友だちと楽器の交換ができるか(協調性の習得・他者とのかかわりの強化)

といった事も行いながら、楽しく活動ができました✨


※随時見学予約承っております。見学予約申込ページより、見学予約をお願いします。また、ご不明点や気になることなど、相談がございましたら、お電話ください。



STARTLINE

すたーとらいん みんな みんな  さいしょの一歩は       ここから!

0コメント

  • 1000 / 1000