オノマトペ&紙芝居を行いました♬

みなさん、こんにちは😊

今週のすたーとらいんでの活動は「オノマトペ」と「紙芝居」を行いました🎊

「オノマトペ」では、絵カードを使って、描いてある絵が発する擬音をみんなで声に出して、リズミカルに楽しく活動ができていました🎉🎉

「紙芝居」では、座って聞く事を今回は目的としています。

紙芝居を使い、子どもたちに最後まで集中して聞くことを学んでもらいました💡

そのほかにも「共感力」「想像力」「国語力」「文章力」を鍛える効果もあり、紙芝居を聞きながら物語の主人公の気持ちに共感したり、そのあとのお話しを想像してみたり、お話しを聞く中で誰がどこで何のために何をしたのかというストーリー(国語力、文章力)を理解する力を鍛えることにつながります。


※随時見学予約承っております。見学予約申込ページより、見学予約をお願いします。また、ご不明点や気になること、相談がございましたら、お気軽にお電話ください。



STARTLINE

すたーとらいん みんな みんな  さいしょの一歩は       ここから!

0コメント

  • 1000 / 1000