~今週の活動~

みなさんこんちは🤗

今週のすたーとらいんでの活動は・・・

「避難訓練」を実施いたしました~👨‍🚒


子どもたちにも参加してもらい、先生たちの指示の下、避難経路の確認等を行いました💡

実際に非常ベルの音を流し、こどもたちを安全箇所に集め、防災頭巾をかぶってもらい、その後非常口を通って駐車場へ出て、点呼を取りました♬

子どもたちが非常ベル音などに驚かないよう、実施する前に先生から避難訓練の流れを説明し、落ち着いて参加ができるようにしていきました~🚒

また、避難訓練の説明では紙芝居を使って、「お」さない、「か」けない、「し」ゃべらない、「も」どらないも学んでもらいました💡💡

「避難訓練」へ参加することによって、非常ベルの音を知ってもらう事、先生の指示をしっかりと聞くこと、防災頭巾のかぶり方、非常時にどんな対応をするのか、避難する経路を学んでもらう事ができます。

子どもたちはドキドキしつつも、先生の話しをしっかりと聞いて、取り組んでいました😊👏



STARTLINE

すたーとらいん みんな みんな  さいしょの一歩は       ここから!

0コメント

  • 1000 / 1000